Takahashi Naomiのアクセサリー物語 Vol.2:Bukubuku Earrings

金属の細いワイヤーをかぎ針で編み込み、繊細で美しいアクセサリーをご提供するアクセサリーブランド、タカハシナオミ。
このアクセサリー物語シリーズでは、デザイナーがアイテム一つをピックアップし、掘り下げたお話をさせていただきます。
第2回目は、創立当初から作り続けているBukubuku Earringsをご紹介します。
動きのある形を楽しむ
Bukubuku Earringsは、編み目が特徴的なタカハシナオミのアクセサリーの中でも形がはっきりしていて軽やかながら動きのあり人気のピアス・イヤリングです。
デザインはタイトル通り“ブクブク”っと大小の泡をイメージしておりまして、今やタカハシナオミの代名詞的なデザインで看板アイテムの一つです。ネーミングもキュートで覚えてくださる方や、惹かれてお手に取ってくださるお客様もいらっしゃいます。
またディスプレイされている状態より、着けてみると縦にも横にも動きのある面白さがよくわかり一層楽しめます。長さは6センチと比較的大ぶりなアイテムですが、輪っかになっており透ける部分が多いので重たくはありません。
ハレの日にも、ケの日にも

例えばジーンズなどのカジュアルなお洋服の時に髪の毛をちょっとアップにしてささっとこのBukubuku Earringsだけ着けて犬の散歩をしたり、お呼ばれした結婚式にドレスアップした最後の仕上げにこのピアス・イヤリングをつける、などハレの日にもケの日にも寄り添えるアイテムです。
ただ輪っかをくっつけただけではなく、周りを編むことで柔らかい印象がプラスされています。
カラーは3種類ご用意しておりまして色味によっても印象が変わるので、シーンに合わせてお選びいただければと思います。
- Silver925(ロジウム)
華やかな印象があります。顔まわりが明るくなり、カジュアルより少しフォーマルよりイメージ。

- Silver925(黒)
黒って暗いイメージになりがちですが、一番形の面白さがわかりやすいカラーです。デザイナーが愛用しているのもこれ。どちらかといえばカジュアルより。

- Goledfilled
ゴールド系は肌馴染みが良いので優しい印象に。一番カジュアルでもフォーマルでもバランスの良いカラーです。

▼素材やお手入れについてのより詳しい情報は商品ページより
Takahashi Naomiでは、凛とした大人女性の暮らしに寄り添う、繊細で美しいアクセサリーを通じ、心ときめく豊かな時間を提供しています。
アクセサリーのラインアップは一覧よりご覧ください。